
▼
でも、本当に救えるプロはまだ少ない。
L&Bアイブロウスタイリング講習で
「救える技術」をあなたも手に入れませんか?


手ぶらでOK!
黄金比×眉WAX×眉メイク をたった4時間のマンツーマンレッスンで完全習得。
サロンメニューに即導入できるカリキュラム。
受講後もフォローアップ講習など万全のサポート体制。
こんなお悩み
ありませんか?
- 独学で眉スタイリングを試してみたものの、正解が分からず不安が残っている。
- しっかり教えてくれる場がなく、誰に相談したらいいか分からない。
- 似合う眉やデザインの提案力に自信が持てない。
- まつ毛や髪の毛だけでなく、眉も提供することで他店との差別化を図りたい。
- アイブロウメニューを導入し、リピーター獲得や単価アップを狙いたい。
眉毛の基礎から学びたい初心者の方はもちろん、
アイリスト、ヘアスタイリストのスキルに+αとなる武器を。

アイブロウリストという仕事は、単に眉毛を整えるだけではなく、お客様の骨格やバランスなどを考慮してデザインすることを専門としています。顔の印象や表情にも大きく影響するため、その技術を磨くことでその方本来の魅力を引き出すことができる素晴らしい仕事です。
「顔の印象は8割眉毛で決まる」とよく言われるほど、眉毛は美容において非常に重要なパーツです。しかし現状では、眉のケアやスタイリングに本格的に取り組んでいる美容サロンはまだ多くありません。
市場を見ると、近年眉毛サロンが年々増加しプロ施術へのニーズは高まるばかりです。実際、ある調査ではZ世代の4人に1人が眉毛サロンを利用した経験があり、若い世代ほど眉のプロケアへの関心が高いことが分かっています。今後ますますアイブロウリストの需要が拡大していく一方、そのニーズに応えられる技術者はまだ不足しているのが現状です。
また、美容従事者側にも課題があります。「眉を学びたいけど教えてくれる場がない」「講習に参加しても質問しにくかった」といった声や、独学で限界を感じる方も大勢います。実際、お客様側からは「プロに任せてみたい」「自己処理ではうまくいかなかった」という声が多く、眉毛に悩むお客様に応えられるプロの存在が強く求められているのです。このように、業界全体として眉のニーズは高いのに人材育成が追いついていない——それが現在の課題です。だからこそ、マンツーマンでじっくり学べる場と、学んだ後もフォローできる仕組みが必要だと感じています。L&Bアイブロウスタイリング講習は、そうした業界のギャップを埋めるために生まれました。



大人数のセミナーとは違い、講師と1対1なので最初から最後まであなただけのためのレッスンです。理解度に合わせて講習内容やスピードを柔軟に調整できるので、些細な疑問もすぐに解消できます。


骨格や顔立ちに合わせたデザイン理論から、美しい眉に整える実技までしっかり習得。実際にモデルを使った実技練習で手を動かしながら学べるので、明日からすぐ使える技術や現場で役立つ実践的なノウハウまで身につきます。


現役アイブロウリストが講師を担当します。美容師からアイリストまで幅広い経験を積んできた目元のプロフェッショナルであり、豊富な現場経験に裏打ちされた指導で、即戦力となる技術を伝授いたします。ヘアスタイルやメイクなどトータルビューティの観点も交え、「顔全体のバランスから眉を捉える視点」を学べます。


習得したアイブロウ技術をメニューに導入することで、お客様の満足度が格段に向上します。まつ毛+眉のトータル提案ができればリピーターも増え、客単価アップや新規集客にもつながります。あなたのサロンの強力な武器になるでしょう。


技術は身につけて終わりではなく、使ってこそ意味があります。私は受講生の方が実際に現場で活躍できるようになるまでが講習だと考えています。そのため、講習後のサポートやフォローアップ講習など、できる限りのサポートを提供します。
講師紹介

はじめまして、講師を務めますNANAと申します。私は美容師、トータルビューティサロン、アイラッシュ専門店と美容業界で様々な経験を経て、さらなる技術の幅を広げたいと思いアイブロウ技術を習得しました。現在もサロンで技術者として活動しています。
アイブロウメニューを導入して気付いたのは、似合う眉の形が自分ではわからなかったり、日々のお手入れが煩わしい…と感じている方が意外にもたくさんいることです。
眉はもっとも時代を反映するパーツであり、流行によって太さも形も変化していくので、常に最先端のトレンドやテクニックを取り入れ、提供することを大切にしています。
また、まつ毛エクステやパーマなど目元の美しさを追求する中で、眉毛が整うとまつ毛も一層際立ち、結果としてお客様の満足度向上につながることを実感して、
「眉毛も含めてトータルで目元をプロデュースできる人」をもっと増やしたいと思いました。
受講したその日からアイブロウメニューを武器にできるように、私が学んできた眉の技術と知識を余すところなくお伝えし、皆様が自信を持って「まゆ毛難民を救えるプロ」として活躍できるよう全力でサポートいたします。
\ 喜びの声が続々!/
受講生の声
実際に受講いただいた方から、嬉しいお声が続々と届いています。その一部をご紹介します。

アイリスト歴5年・20代
本当に自信がつきました♪
講習後すぐにサロンの新メニューに眉スタイリングを追加しました。初めて施術したお客様に『理想の眉になった!』と大変喜んでいただけて、本当に自信がつきました。あのまま独学で迷っているより、思い切ってNANA先生に習って正解でした!

サロン経営・30代
売上は20%アップ!
NANAさんの丁寧なマンツーマン指導のおかげで、苦手意識があった眉デザインに自信が持てるようになりました。学んだ翌週には常連のお客様に眉スタイリングを提案。『ずっと眉もやりたかったの!』と喜ばれ、その月の売上は20%アップしました。フォロー講習でも細かい疑問を解決してもらえ、メニュー化もスムーズにできましたって正解でした!









講習内容・料金
受講スタイル
対面(北千住の当サロンにて)・マンツーマン指導
所要時間
約4時間(進捗により多少前後します)*休憩含む
講習内容
●カウンセリング・デザイン理論
眉毛の黄金比や骨格・顔分析の基礎知識。理想の眉ラインを導き出す方法を学びます。

●デモンストレーション
講師がモデルの眉スタイリングを実演。ワックス脱毛、ツイージングやシェービング、カットなど一連の流れを確認します。

●実技練習
モデル1名をご用意いただきます。受講生自身の手でモデルの眉スタイリングを実践します。講師が横につきマンツーマンで指導・アドバイスしますので、初めてでも安心して取り組めます。デザインの描き方から施術の手順、アフターケアまで一通り体験して習得します。

●フィードバック・質疑応答
仕上がった眉を講師と一緒に確認し、良かった点・改善点をフィードバック。その後、疑問点を納得いくまで質問できます。学んだ内容を整理し、今後の練習ポイントなどもアドバイスいたします。

受講後サポート
講習終了後もLINEにて質疑応答サポートあり(無期限・回数無制限)。フォロー講習1回無料(2時間程度、要予約)。受講者専用ダウンロードサイトにて教材(マニュアルPDF・施術動画など)提供。
受講料
¥55,000(税込)
上記アフターサポートすべて含む料金です。追加料金は一切ありません。
お支払い方法
現金またはクレジットカード(Visa/Master他主要カード)利用可。当日講習終了後にお支払いいただきます。領収書発行可能です。
お申し込みはこちらから

定員
1名(マンツーマンのため)*同時に2名受講希望の場合は要相談
開催日程
ご希望の日程で調整可能です。土日祝含め柔軟に対応しますので、お申込み時に第3希望までお知らせください。
開催場所
当サロン(千葉県松戸市※詳細住所はお申込み後にご案内)*JR/新京成線 松戸駅より徒歩○分。お車の場合は近隣にコインパーキング有り。
*当講座は美容師免許保持者または取得予定者が対象になります。
*当講座内容にアイブロウリフト(眉毛パーマ)は含まれておりません。
*実践モデルのお手配は受講者様にお願いしております。
*上記以外の詳細(事前準備事項など)は、お申込み後に改めてご案内いたします。不明点は下記FAQにもまとめておりますのでご参照ください。
\ 疑問を解決!/
よくある質問集
-
未経験ですが、本当にゼロからでも大丈夫でしょうか?
-
未経験の方も大歓迎です! 当講習は初心者の方にもわかりやすいようカリキュラムを構成しています。基礎の基礎から丁寧に教えますのでご安心ください。
-
講習はどこで行われますか?
-
講習は千葉県松戸市にある当サロンのプライベートスペースで実施いたします。JR・新京成線の松戸駅から徒歩5分程度のアクセスしやすい場所です。詳細な住所や地図はお申込み確定後にお知らせいたします。
-
講習当日に何か持参するものはありますか?
-
基本的に手ぶらでお越しいただけます。 眉スタイリングに必要な道具(ワックスやツイザーなど)はこちらで用意いたします。テキストや筆記用具も不要です。
-
モデルは男性でも大丈夫ですか?
-
申し訳ございません。当講座は女性のお客様を対象とし、メイクレクチャー等含めた内容になっているため、モデルは女性限定でお願いいたします。
-
受講の際、モデルも同じ時間に同行しますか?
-
まずは座学からになりますので、実技講習までの間お待ちいただくか、時間をずらしてお越しいただいても大丈夫です。又、実技講習の後は先にお帰りいただいて構いません。
-
講習修了後、修了証や認定証は発行されますか?
-
修了証を発行いたします。
-
どのくらいで入客可能ですか?
-
10人以上は違うモデルさんで練習を重ねて下さい。早い方ですと大体1ヶ月程で感覚が掴めてくると思います。出来るだけ毎日手を動かして慣れていくことで、より早くデビュー出来ます。
-
フォロー講習も受けられるとのことですが、どんな内容ですか?料金はかかりますか?
-
ご希望の方全員にフォローアップ講習(補講)を実施しています。講習後に「もう一度練習したい」「講師にチェックしてほしい」という方向けに、復習講習を1回無料で受けていただけます(2回目以降ご希望の場合は有料にて追加可能です)。
-
同僚と2人で一緒に受講したいのですが可能ですか?
-
原則としてマンツーマン講習ですが、ご要望があれば2名同時受講も可能です。ただし指導の質を保つため、最大でも2名までとさせていただきます。2名で受講される場合でも、お一人ずつ実技練習の時間をしっかり確保し、それぞれにフィードバックいたします。「お互いモデルになり合う」形で進めることも可能です。2名同時の場合の所要時間は+1時間程度延長し、受講料はお一人様あたり¥50,000(税込)とさせていただきます。
-
講習では具体的にどんな技術が学べますか?
-
眉デザインの理論から実践テクニックまで幅広く学べます。 具体的には、まず「似合う眉」を導き出すための理論(骨格・筋肉の分析、黄金比に基づく眉の形取りなど)を習得します。次に技術面では、ワックス脱毛による不要毛の処理方法、毛抜きを使った微調整、シェーバーやハサミによるカット技術など、サロンワークで即使える実践技術を学びます。さらに、施術前のカウンセリングのコツや、施術後のアフターケア指導(眉メイクのアドバイス等)についてもお伝えします。講習終了後には、一通りの流れを自分でこなせるようになるカリキュラムですのでご安心ください。
-
アイブロウ技術を習得すると本当にビジネスにプラスになりますか?
-
はい、大きなプラスになります。 眉スタイリングへのニーズは年々高まっています。特に若年層ではプロに眉を任せたい人が増えており、今後ますます市場が拡大すると予想されます。 実際に受講生の多くがサロンで眉メニューを始めた結果、「新規のお客様が増えた」「既存のお客様の満足度が上がりリピート率が向上した」といった嬉しい報告をくださっています。まつ毛メニューとの相乗効果で売上アップに成功したケースも少なくありません。何より、お客様から「眉もやってくれるなんて助かる!」と感謝されることで、サロンの信頼度もアップします。眉技術はこれからの時代の必須スキルと言っても過言ではありません。他店でも導入が進む前にいち早く習得し、ビジネスチャンスを広げましょう。
お申込み方法
マンツーマンレッスンのため、一度に受けられる人数には限りがございます。 少しでも興味を持っていただけましたら、ぜひお早めにお申込みください。
受講のお申込みやお問い合わせは、下の「お申込みはこちら」ボタンより、必要事項をご入力の上送信してください。折り返し日程調整や詳細のご連絡を差し上げます。

ー 最後に ー

ここまでお読みいただきありがとうございます。
技術に自信がない・新しくメニューに取り入れたいなど日々のお悩みに寄り添い、技術はもちろん経営ノウハウなどもお伝えしフォローアップ講習もありますので、いろんな角度からあなたのご希望・お悩みをサポートできると思っています。
特に経営者様や、独立を考えている方は相談相手がなかなか居ない業種かと思いますので、これから先不安のないようにスムーズな施術のサポートが出来れば幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。